2015年5月24日 東京11R 優駿牝馬(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 レッツゴードンキ 牝3 55.0kg 岩田 梅田智之
1 2 マキシマムドパリ 牝3 55.0kg 武豊 松元茂樹
2 取消 トーセンナチュラル 牝3 55.0kg 吉田豊 古賀史生
2 4 ココロノアイ 牝3 55.0kg 横山典 尾関知人
3 5 シングウィズジョイ 牝3 55.0kg 内田博 友道康夫
3 6 クイーンズリング 牝3 55.0kg M.デムーロ 吉村圭司
4 7 キャットコイン 牝3 55.0kg 柴田善 二ノ宮敬宇
4 8 ローデッド 牝3 55.0kg 柴山 荒川義之
5 9 コンテッサトゥーレ 牝3 55.0kg C.ルメール 安田隆行
5 10 ミッキークイーン 牝3 55.0kg 浜中 池江泰寿
6 11 ペルフィカ 牝3 55.0kg 菱田 岡田稲男
6 12 アースライズ 牝3 55.0kg 三浦皇 矢作芳人
7 13 アンドリエッテ 牝3 55.0kg 川田 牧田和弥
7 14 ルージュバック 牝3 55.0kg 戸崎 大竹正博
7 15 トーセンラーク 牝3 55.0kg 江田照 菅原泰夫
8 16 ノットフォーマル 牝3 55.0kg 中野栄治
8 17 クルミナル 牝3 55.0kg 池添 須貝尚介
8 18 ディアマイダーリン 牝3 55.0kg 福永 菊沢隆徳


ダミアン@予想

 ◎⑭ルージュバックです、東京2000Mでレコード勝ちがあるように
  コース適正距離適性は飛び抜けてます。調教OKで死角なしでしょうね。
◯①レッツゴードンキ、桜花賞は展開の有利があったと言いますが実力でしょう。
  最内枠は何十年も勝ちがなくオークス東京コースの難しさだと思います。
▲⑰クルミナル、距離OK末脚はメンバー中最速で一気勝ちもありえます。
△⑫アースライズ、フラワーC2着で2400M向きです。
   調教OKで上位食い込みありえます。
△⑧ローデッド、距離、調教OKで将来も楽しみでそう。
  さすがに勝ちまではないかと思うがもしかすれば高額配当もあります。

馬単⑭①⑦⑫⑧BOX 三連単⑭-①-⑰⑫⑧



爆音@予想

この時期の牝馬は距離適性がなくても、自力で何とかすからな。
ここは、素直に桜花賞を圧勝した①レッツゴードンキでいいだろう。
逃げ馬に絶好の最内枠に内枠得意の岩田騎乗、これと言った死角が見当たらない。
これが本命。

あとは、団栗の背比べだが、買うなら前走負けて人気を落としているが、
3連勝で桜花賞に挑んだ⑥クイーンズリング、チューリップ賞で①レッツゴードンキを
負かしている⑬アンドリエッテ、 ④ココロノアイ、その後に⑭ルージュバックと
言ったところか。

3連複 ①-(④,⑥,⑬,⑭)-(④,⑥,⑬,⑭) 6点