ジャパンカップ・ダート(G1)

傾向と対策

ダート競争の格上げのために作られたレース、ジャパンカップダート。
海外からの参戦もちらほらあるんですが、その中身は中央、地方を含めた
日本国内ダート中距離決定戦といったとこですね。

日本ダート会のエースだったアドマイヤドンがダートの本場米国でやっとGⅡを勝った
フリートストリートダンサーにあっさり負けたように、芝に比べると日本のダート馬の
レベルはまだまだと言ったとこでしょうか。

東京の2100mで実施されるこのレース、枠順としては、外枠不利との傾向となっています。
6枠~8枠の複勝率が低いので、有力馬がこの枠に入ったときは割引が必要でしょう。

複勝率の高い騎手は、武豊、安藤勝、横山典、吉田豊で、4割を超える高い複勝率となっています。
吉田豊を除いては人気馬に乗りそうですが、彼らは穴狙いをするにしても
買っておいた方が良いでしょう。
(⑦ヴァーミリアン、①サンライズバッカス、⑪フィールドルージュ)

また今まで複勝圏内に入ったことの無い騎手は、柴田善、ペリエ、田中勝・・・
彼らは問答無用で消し!!!でいいでしょう。
(⑯ボンネビルレコード、⑭フサイチホウオー、⑫ドラゴンファイヤー)

1番人気の複勝率は85.7%で信頼性抜群。
勝率は悪いんですが連対率&複勝率がいいんで、3連単の2着付けと言うのが
面白いかもしれません。

G1クラスのダートレースになると、基本的に差しは届きません。
4角4番手以内の馬の複勝率が47.6%であるように、前々に付けられる馬を狙いましょう。

傾向と対策
1. 2着固定の馬単か、3連単で1番人気馬から流せ!!!
2. 武豊、安藤勝、横山典、吉田豊は黙って買い!!!
3. 4角4番手以内に付けられる馬から狙え!!!

枠順 vs 複勝圏内入着回数

 枠番  1  2  3  4  5  6  7  8
 頭数  3  2  6  3  5  0  1  1

* 2000年~2006年までの期間に出走した馬を参照

騎手複勝率 TOP 3 & WORST 3

騎手複勝率 TOP 3
順位 騎手 複勝率 3着以内 出走回数
1 武豊 57.1% 4 7
2 安藤勝 40.0% 2 4
3 横山典 40.0% 2 5
3 吉田豊 40.0% 2 5


騎手複勝率 WORST 3
順位 騎手 複勝率 3着以内 出走回数
1 柴田善 0% 0 5
1 ペリエ 0% 0 5
3 田中勝 0% 0 4

* 2000年~2006年の期間で4回以上出走した現役騎手のみを参照

1番人気馬成績

 確率  回数
 勝率  28.6%  2/7
 連対率  71.4%  5/7
 複勝率  85.7%  6/7

* 2000年~2006年に出走した1番人気馬を参照

単勝配当金

 配当金  人気
 平均  1,528円  4.7
 最大  4,930円  11
 最低  170円  1

* 2000年~2006年の単勝配当を参照

3着以内に入着した馬の4角位置

 4角位置  複勝率  頭数
 1~4  47.6%  10/21
 5~9  38.1%  8/21
 10~14  14.3%  3/21
 15~18  0.0%  0/21

* 2000年~2006年に出走した複勝圏内に入着した馬を参照

勝ちタイム

 勝ちタイム  馬名  年度
 平均  2:07.9  ---  ---
 最高  2:05.9  クロフネ  2001年
 最低  2:09.2  フリートストリートダンサー  2003年

* 2000年~2006年の勝ちタイムを参照
* 2002年は、中山ダ1800mで実施のため除外

過去の戦績

日付 馬場 着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 4角
位置
上がり ラップタイム 人気
前半(5F) 後半(3F)
 2000年11月25日 1 3 6 ウイングアロー 牡6 57.0 岡部 2:07.2 --- 3 37.6 58.1 38.5 4
2 1 1 サンフォードシチー 牡6 57.0 村山 2:07.8 3 1/2馬身 10 37.5 5
3 3 5 ロードスターリング せ5 57.0 ヴァル 2:08.3 3馬身 2 39.3 6
 2001年11月24日 1 5 9 クロフネ 牡3 55.0 武豊 2:05.9 --- 1 35.8 60.6 35.8 1
2 4 8 ウイングアロー 牡6 57.0 横山典 2:07.0 7馬身 8 35.8 3
3 1 1 ミラクルオペラ 牡4 57.0 2:07.1 1/2馬身 8 35.9 4
 2002年11月23日 1 5 9 イーグルカフェ 牡5 57.0 デットーリ 1:52.2 --- 3 38.3 61.3 38.6 5
2 2 3 リージェントブラフ 牡6 57.0 吉田豊 1:52.4 1馬身 10 37.7 13
3 1 2 アドマイヤドン 牡3 55.0 藤田 1:52.4 クビ 3 38.6 1
 2003年11月29日 1 3 5 フリートストリートダンサー せ5 57.0 コート 2:09.2 --- 2 38.5 59.5 38.6 11
2 3 6 アドマイヤドン 牡4 57.0 安藤勝 2:09.2 ハナ 3 38.2 1
3 5 9 ハギノハイグレイド 牡7 57.0 福永 2:10.0 5馬身 9 38.2 7
 2004年11月28日 1 7 14 タイムパラドックス 牡6 57.0 武豊 2:08.7 --- 6 37.2 59.7 37.6 4
2 5 10 アドマイヤドン 牡5 57.0 安藤勝 2:09.1 2 1/2馬身 6 37.5 1
3 2 4 ジンクライシス 牡3 55.0 蛯名正 2:09.3 1馬身 4 37.9 7
 2005年11月26日 1 5 10 カネヒキリ 牡3 55.0 武豊 2:08.0 --- 6 36.2 60.0 36.8 1
2 4 7 シーキングザダイヤ 牡4 57.0 横山典 2:08.0 ハナ 2 36.6 11
3 3 6 スターキングマン 牡6 57.0 デサーモ 2:08.0 クビ 6 36.1 13
 2006年11月25日 1 3 4 アロンダイト 牡3 55.0 後藤 2:08.5 --- 7 36.0 61.1 36.5 7
2 4 7 シーキングザダイヤ 牡5 57.0 武豊 2:08.7 1 1/4馬身 4 36.3 1
3 8 15 フィールドルージュ 牡4 57.0 吉田豊 2:08.9 1 1/4馬身 11 36.0 8