2018年10月21日 京都11R 菊花賞(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 アイトーン 牡3 57.0kg 国分 五十嵐忠男
1 2 グレイル 牡3 57.0kg 岩田 野中賢二
2 3 ブラストワンピース 牡3 57.0kg 池添 大竹正博
2 4 ジェネラーレウーノ 牡3 57.0kg 田辺 矢野英一
3 5 エポカドーロ 牡3 57.0kg 戸崎 藤原英昭
3 6 メイショウテッコン 牡3 57.0kg 松山 高橋義忠
4 7 ユーキャンスマイル 牡3 57.0kg 武豊 友道康夫
4 8 カフジバンガード 牡3 57.0kg 松元茂樹
5 9 エタリオウ 牡3 57.0kg M.デムーロ 友道康夫
5 10 アフリカンゴールド 牡3 57.0kg 松若 西園正都
6 11 コズミックフォース 牡3 57.0kg 浜中 国枝栄
6 12 フィエールマン 牡3 57.0kg C.ルメール 手塚貴久
7 13 フィエールマン 牡3 57.0kg 和田 松田国英
7 14 グロンディオーズ 牡3 57.0kg J.モレイラ 田村康仁
7 15 オウケンムーン 牡3 57.0kg 北村宏 国枝栄
8 16 ステイフーリッシュ 牡3 57.0kg 藤岡佑 矢作芳人
8 17 シャルドネゴールド 牡3 57.0kg 藤岡康 池江泰寿
8 18 グローリーヴェイズ 牡3 57.0kg 福永 尾関知人


ダミアン@予想

 長距離なので騎手の腕も影響しますが、馬の胸の大きさが気になります。
やはり肺活量の大きい馬が過去も強い競馬してますからね。
◎?ブラストワンピース 古馬に強い勝ち方してここに参戦。調教もOK。
  気になるのは距離で、胸が小さいですね~ちょっと心配。
〇⑤エポカドーロ、常に金銀メダル範囲内で競馬してますから本命にしようと
  思ったけど、調教が元気ないです。口開けて苦しそうでしたね。
▲⑨エタリオウ スタミナありそうですね、惜しいレース続いてますが
  掲示板圏内で精いっぱいでしょうね。前2頭には勝てないかなぁ?
△⑭グロンディオーズ、④ジェネラーレウーノ

3連単?⑤-?⑤⑨-⑨⑭④



爆音@予想

ここは、前走の負けで程よく人気落ちした
⑤エポカドーロで勝負する。菊花賞は意外に
皐月賞馬が構想するからね。
これが本命。

今回の菊花賞は特に飛びぬけた馬もいないし、
長距離戦は騎手の腕がものを言うからね。

あとは、ルメール騎乗の⑫フィエールマン、
デムーロ騎乗の⑨エタリオウ、モレイラ騎乗の
⑭グロンディオーズ、武ちゃん騎乗の
⑦ユーキャンスマイルでいいだろう。

3連単 ⑤-(⑦,⑨,⑫,⑭)-(⑦,⑨,⑫,⑭) 12点