2018年04月29日 京都11R 天皇賞・春(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 ミッキーロケット 牡5 58.0kg 和田 音無秀孝
1 2 チェスナットコート 牡4 58.0kg 蛯名正 矢作芳人
2 3 シホウ 牡7 58.0kg 浜中 笹田和秀
2 4 カレンミロティック せ10 58.0kg 池添 平田修
3 5 ヤマカツライデン 牡6 58.0kg 松山 池添兼雄
3 6 ガンコ 牡5 58.0kg 藤岡佑 松元茂樹
4 7 ピンポン 牡8 58.0kg 宮崎 粕谷昌央
4 8 クリンチャー 牡4 58.0kg 三浦皇 宮本博
5 9 ソールインパクト 牡6 58.0kg 福永 戸田博文
5 10 サトノクロニクル 牡4 58.0kg 川田 池江泰寿
6 11 シュヴァルグラン 牡6 58.0kg H.ボウマン 友道康夫
6 12 レインボーライン 牡5 58.0kg 岩田 浅見秀一
7 13 トウシンモンステラ 牡8 58.0kg 国分 村山明
7 14 アルバート 牡7 58.0kg C.ルメール 堀宣行
8 15 トーセンバジル 牡6 58.0kg M.デムーロ 藤原英昭
8 16 スマートレイアー 牝8 56.0kg 四位 大久保龍志
8 17 トミケンスラーヴァ 牡8 58.0kg 秋山 竹内正洋


ダミアン@予想

 ◎⑫レインボーラインの本格化に賭けます。頭の良い馬で長距離は折り合って
  足を溜めて優勝間違いなし。鞍上も主戦でここに期待する。前走もGOOD!
◯⑥ガンコ、日経賞では終盤強い競馬をしました。藤岡に不安を感じて2番手に
  下げますが、メンバー中の実力はNo.1でしょうね。
▲⑪シュバルグラン、前走負け過ぎで原因が不明とあれば騎手の腕でしょうか?
  むらっけがあるので今回どうなるか?見ましょう。
△⑧クリンチャー、△②チェスナットコート、⑧は一発怖い!

三連単⑫-⑥-⑪⑧② 馬単⑫→⑥⑪⑧② 複勝⑧



爆音@予想

実績で考えると⑪シュヴァルグランだが、
距離が短かったとはいえ、前走は負けすぎだろう。

長距離戦は、騎手の腕がものを言う。
ここは、デムーロ騎乗の⑮トーセンバジルから勝負する。
距離適性は疑問だが、2400Mをこなせるなら何ら問題はないだろう。
これが本命。

あとは、ルメール騎乗の⑭アルバート、

おそらくここで勝たなければもうG1を取るチャンスがないだろう
ほしのあきの旦那騎乗の⑧クリンチャー、

前走の負けは気になるが実績最上位で、わざわざ
オーストラリアからボウマンを呼び寄せた⑪シュヴァルグラン、

あとは、単騎で楽に逃げられそうな⑥ガンコを買っておけば十分か。

3連複 ⑮-(⑥,⑧,⑪,⑭)-(⑥,⑧,⑪,⑭) 6点