2013年10月20日 京都11R 菊花賞(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 ケイアイチョウサン 牡3 57.0kg 横山典 小笠倫弘
1 2 ネコタイショウ 牡3 57.0kg 池添 堀井雅広
2 3 エピファネイア 牡3 57.0kg 福永 角居勝彦
2 4 フルーキー 牡3 57.0kg 浜中 角居勝彦
3 5 テイエムイナズマ 牡3 57.0kg 福島信晴
3 6 ヤマイチパートナー 牡3 57.0kg 武幸 鹿戸明
4 7 アクションスター 牡3 57.0kg 秋山 音無秀孝
4 8 タマモベストプレイ 牡3 57.0kg 和田 南井克巳
5 9 インパラトール 牡3 57.0kg U.リスポリ 領家政蔵
5 10 バンデ 牡3 57.0kg 松田 矢作芳人
6 11 ヒラボクディープ 牡3 57.0kg 蛯名正 国枝栄
6 12 ナリタパイレーツ 牡3 57.0kg 小牧 宮本博
7 13 ダービーフィズ 牡3 57.0kg 田中勝 小島太
7 14 サトノノブレス 牡3 57.0kg 岩田 池江泰寿
7 15 ユールシンギング 牡3 57.0kg 北村宏 勢司和浩
8 16 アドマイヤスピカ 牡3 57.0kg 戸崎 松田博資
8 17 ラストインパクト 牡3 57.0kg 川田 松田博資
8 18 マジェスティハーツ 牡3 57.0kg 武豊 松永昌博


ダミアン@予想

 距離が長いだけに毎年難しい予想を強いられますが、傾向は本命+穴荒れ。

◎③エピファネイア ダービーでは不利が祟って2着。
  春のライバルが出場していないだけにここは本命以外ないと判断します。

◯④フルーキー 切れ味がメンバー中最速でゴール前の逆転に期待。
  距離不安がありますが内枠を引いた運を味方に角居厩舎のワンツー。

▲⑤テイエムイナズマ 厩舎の話ではエピファネイア以外には負ける気が
  しないとのコメント有り。距離適性や状態から判断して来る可能性大。

△⑫ナリタパイレーツ、△⑱マジェスティハーツ
いずれも距離適性で格上げ。特に⑫は 終盤に強い競馬を過去にしています。

馬連Box③④⑤⑫⑱ 馬単③→④⑤強め



爆音@予想

さぁ、牡馬クラシックの最終戦 菊花賞。

ここはもう、福スケの③エピファネイアでしょうがないだろう。
ちょっと力が抜けているからね。
ここで勝てないようなら次走は乗り代わり必至だろう。
人気だが、これが本命。

あとはもう五十歩百歩。
人気関係なく馬場適性&騎手で決めればいいだろう。

重馬場が得意なステイゴールド産駒で、ベテラン典ちゃん騎乗で
一発ありそうな①ケイアイチョウサン。

同じく重馬場が得意なキングカメハメハ産駒の⑯アドマイヤスピカ。
あとは復活した武豊騎乗の⑱マジェスティハーツ、一発あるなら
岩田の⑭サトノブレスか。


3連単 ③-(①,⑯,⑭,⑱)-(①,⑯,⑭,⑱) 12点