2012年04月08日 桜花賞(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 ダームドゥラック 牝3 55.0kg 差し 小牧 領家政蔵
1 2 エピセアローム 牝3 55.0kg 先行 浜中 石坂正
2 3 オメガハートランド 牝3 55.0kg 差し 石橋脩 堀宣行
2 4 サンシャイン 牝3 55.0kg 差し M.デムーロ 藤岡健一
3 5 パララサルー 牝3 55.0kg 差し 北村宏 国枝栄
3 6 エイシンキンチェム 牝3 55.0kg 先行 川田 高野友和
4 7 メイショウスザンナ 牝3 55.0kg 差し 武豊 高橋義忠
4 8 マイネエポナ 牝3 55.0kg 先行 吉田豊 斎藤誠
5 9 イチオクノホシ 牝3 55.0kg 差し 田辺 矢野英一
5 10 ジェンティルドンナ 牝3 55.0kg 先行 岩田 石坂正
6 11 アイムユアーズ 牝3 55.0kg 差し N.ピンナ 手塚貴久
6 12 プレノタート 牝3 55.0kg 追込 安藤勝 牧浦充徳
7 13 サウンドオブハート 牝3 55.0kg 差し 松岡 松山康久
7 14 トーセンベニザクラ 牝3 55.0kg 差し 津村 柴崎勇
7 15 ヴィルシーナ 牝3 55.0kg 先行 内田博 友道康夫
8 16 ファインチョイス 牝3 55.0kg 先行 池添 領家政蔵
8 17 ジョワドヴィーヴル 牝3 55.0kg 差し 福永 松田博資
8 18 アラフネ 牝3 55.0kg 差し 丸山 高橋裕


ダミアン@予想

 先日お世話になった友人に感謝の意を表します。ありがとうございました。

武豊がなぜサウンドオブハートからメイショウスザンナに替わったのか気になります。
松岡君は相沢厩舎のはずで裏でなんのやり取りがあるのか本当にわからんです。

◎⑮ヴィルシーナです。だんだん良くなってきました。前走では東京で33.6秒の
上がりを計上して今週の調教もばっちりです。牡馬相手に勝ってきた実績も光ります。
○⑰ジョワドヴィーヴルです。ヴエナビスタの全妹で素質はばっちりですがムラが
あります。対抗までですね。今後は期待できるでしょうけど今は・・・
▲⑩ジェンティルドンナです。シンザン記念では牡馬相手に圧勝の実力です。
前走で4着でしたが熱発が原因ですから今回は大丈夫でしょう。
△②エピセアローム と気になる⑦メイショウスザンナです。
武さんには頑張ってほしい今日この頃です。

三連単(⑮,⑰)-(⑮,⑰)-(⑩,②,⑦) 馬単⑮→⑰,⑩,②,⑦



爆音@予想

調教後の馬体重を見ると、当日はほとんどの馬がマイナス体重で出てきそうですね。
掛かる馬が多そうだな・・・久々に魔の桜花賞ペースと言われてたころの様な
ハイペースのレースになる可能性大ですね。

ここは、切れ味抜群のディープ産駒&差し馬からで良いでしょう。

本命は、⑩ジェンティルドンナ。
今の馬場は差し馬天国。内枠大好きな岩田騎乗なんで、内枠なら評価を落とそうと
思ったが、5枠ならその心配もなし。直線でうまく外に出せれば突き抜けるでしょう。
前走、熱発明けであれだけ走れると言うことは力があるという証拠。
これが本命。

対抗は、⑫プレノタート。
ペースを読むのが抜群に上手い安藤勝のことだから、
ペースに惑わされず、最後に後方一気。充分ありえるでしょう。

あとは、人気の⑰ジョワドヴィーヴル。
力は認めるが、折り合いがね・・・うまく折り合えば圧勝する可能性もあります。
堅実な⑬サウンドオブハート、チューリップ賞2着馬の②エピセアロームを
抑えておけば充分か。

以下、⑮ヴィルシーナ、⑪アイムユアーズの順。

3連複 ⑩-(⑫,⑬,⑰)-(②,⑪,⑫,⑬,⑮,⑰) 12点