2011年12月18日 中山11R 朝日杯フューチュリティステークス(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 サドンストーム 牡2 55.0kg 勝浦 西浦勝一
1 2 ローレルブレット 牡2 55.0kg 池添 鶴留明雄
2 3 アルフレード 牡2 55.0kg C.ウイリアムズ 手塚貴久
2 4 マイネルロブスト 牡2 55.0kg 蛯名正 音無秀孝
3 5 ネオヴァンクル 牡2 55.0kg 浜中 音無秀孝
3 6 スノードン 牡2 55.0kg 北村友 安田隆行
4 7 クラレント 牡2 55.0kg 小牧 橋口弘次郎
4 8 ショウナンラムジ 牡2 55.0kg 岩田 矢作芳人
5 9 ニンジャ 牡2 55.0kg 藤岡佑 宮徹
5 10 ジョウノバッカス 牡2 55.0kg 戸崎 森秀行
6 11 マコトリヴァーサル 牡2 55.0kg I.メンディザバル 須貝尚介
6 12 トウケイヘイロー 牡2 55.0kg 後藤 清水久詞
7 13 ハクサンムーン 牡2 55.0kg 田中勝 西園正都
7 14 ヒシワイルド 牡2 55.0kg C.ルメール 河内洋
8 15 レオアクティブ 牡2 55.0kg 横山典 杉浦宏昭
8 16 ダローネガ 牡2 55.0kg 佐藤哲 佐々木晶三


ダミアン@予想

 雪が本格的に降りましたね。日本列島は寒気におおわれてます。
お馬さんも実力通りに走れるでしょうか?

◎⑮レオアクティブです。前走が光ります。後方二番手から一気に上がり33秒台
  で先頭になりました。1000mのタイムが59秒からすると先行有利でもあるが
  ただ一頭の33秒台です。中山1600mはスタート後まもなく1コーナーが来ます。
  外枠不利ですが 後方待機策があるので大丈夫でしょう。

○⑦クラレントです。前走は1800m不良馬場で前半思いっきりかかってしまって
  後半バタバタでしたが 入れ込みすぎないよう調教したとのことで今回は
  大丈夫、実力通りであれば勝ち負けでしょう。

▲③アルフレードです。2戦2勝で中山経験ありが3着抜擢ですが そればかり
  ではなく調教状態も調子よく馬が賢いときたら上位必至でしょうな。

△①サドンストーム、⑯ダローネガでしょう。枠の良い悪いで△に抜擢と降格です。

三連単⑮-(⑦,③)-(⑦,③,①,⑯) 馬単⑮→⑦③で決まり!!



爆音@予想

11月から確変モードに突入して馬券成績は絶好調だが・・・
どれもパッとしないな・・・正直、何が来てもおかしくないと思う。
中山1600mは圧倒的に内枠有利、ここは内枠の馬から攻める。

本命は、(4)マイネルロブスト。
例年素質馬が集まる札幌2歳S、そこで好成績を残した馬は、力を持っていると
言っていいだろう。前走の不良馬場での成績は度外視していいし、
6番人気と人気がないのも魅力的だ。

対抗は、(7)クラレント。
前哨戦の中では、デイリー杯2歳Sの時計が優秀だ。
そこで勝ったこの馬は、当然押さえておくべきだろう。
本命馬と同様に前走の不良馬場での成績は度外視していいだろう。

あとは、ちょっと過剰人気の様な気もするが、まだ底を見せていない(3)アルフレード、
絶好調 池添騎乗で内枠を引いた(2)ローレルブレット、時計もこのメンバーでは優秀だ。
中山での好走実績があり、なおかつそこそこの持ち時計を持つ(12)トウケイヘイロー
を押さえておけば十分か。

以下、(1)サドンストーム、(16)ダローネガ・・・

3連複 4-(2、3、7)-(1、2、3、7、12、16) 12点