2011年11月13日 京都11R エリザベス女王杯(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 アヴェンチュラ 牝3 54.0kg 岩田 角居勝彦
1 2 イタリアンレッド 牝5 56.0kg 浜中 石坂正
2 3 ホエールキャプチャ 牝3 54.0kg 池添 田中清隆
2 4 アパパネ 牝4 56.0kg 蛯名正 国枝栄
3 5 ワルキューレ 牝7 56.0kg 和田 佐山優
3 6 サンテミリオン 牝4 56.0kg M.デムーロ 古賀慎明
4 7 アニメイトバイオ 牝4 56.0kg 田辺 牧光二
4 8 レーヴディソール 牝3 54.0kg 福永 松田博資
5 9 レインボーダリア 牝4 56.0kg 川田 二ノ宮敬宇
5 10 フミノイマージン 牝5 56.0kg 太宰 本田優
6 11 ブロードストリート 牝5 56.0kg 藤田 藤原英昭
6 12 シンメイフジ 牝4 56.0kg 北村友 安田隆行
7 13 オールザットジャズ 牝3 54.0kg 小牧 角居勝彦
7 14 ダンシングレイン 牝3 54.0kg J.ムルタ W.ハガス
7 15 エリンコート 牝3 54.0kg 後藤 笹田和秀
8 16 グルヴェイグ 牝3 54.0kg 四位 角居勝彦
8 17 レディアルバローザ 牝4 56.0kg 武豊 笹田和秀
8 18 スノーフェアリー 牝4 56.0kg R.ムーア E.ダンロップ


ダミアン@予想

毎年エリ女の季節になると私の地元では銀杏取りに行きます。
あれってけっこう臭いから帰りの車の中がう○こ臭くなります。

◎⑱スノーフェアリーです。昨年4番人気から直線だけの勝負で0.7秒差の圧勝
を演じました。内枠有利な2200m京都でも大外から展開関係なしに追ってくる
でしょうね。

○⑭ダンシングレインです。快速ではなくしぶとい脚を持ち味としています。
このメンバーでは楽ーに先行して4角先頭から一気に前に出るでしょう。
末脚では⑱に負けるので2着に指名です。おそらくこの2頭がダントツですね。

▲①アヴェンチュラです。3歳とはいえ充実してきました。秋華賞では足元に不安
もありましたが 見事勝ってここに来ました。今後の展開もきになり それも
今回のレースの参考にしないといけませんが談話がないので何とも・・・

△⑧レーヴディソール、②イタリアンレッドです。
イタリアの政治情勢が不安なのでもしかして・・・とも思いましたが
今回はそのようなミラクルは考えないで押え止まりです。


三連単⑱-⑭-(①,⑧,②) 馬単⑱→⑭だけ



爆音@予想

ちょっと使い過ぎが気になるが、
ここは実力、実績からしても、⑱スノーフェアリーでしょうがないだろう。
他の牝馬とは格が違うね、ここでは。
これが本命。

相手は、いつもの様に休み明けを凡走して大いに人気を落とした④アパパネ。
馬連④-⑱で20倍超えるなら、これ一点で十分だろう。
今後、この組み合わせで4桁配当になることはないだろうから、
ここが絶好の狙い目だ。

あと3着に食い込むとしたら、実績上位の3歳馬の③ホエールキャプチャに
①アヴェンチュラ、穴ならやっと馬体重が絞れてきた⑦アニメイトバイオか。

馬連 ④-⑱ 1点
3連単 (④,⑱)-(④,⑱)-(①,②,③,⑦) 8点