2011年6月26日 阪神11R 宝塚記念(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 ナムラクレセント 牡6 58.0kg 先行 和田 福島信晴
1 2 アーネストリー 牡6 58.0kg 先行 佐藤哲 佐々木晶三
2 3 ルーラーシップ 牡4 58.0kg 先行 横山典 角居勝彦
2 4 エイシンフラッシュ 牡4 58.0kg 差し 安藤勝 藤原英昭
3 5 フォゲッタブル 牡5 58.0kg 差し 川田 池江泰寿
3 6 アサクサキングス 牡7 58.0kg 先行 浜中 大久保龍志
4 7 ハートビートソング 牡4 58.0kg 先行 秋山 平田修
4 8 ブエナビスタ 牝5 56.0kg 差し 岩田 松田博資
5 9 ローズキングダム 牡4 58.0kg 差し C.ウィリアムズ 橋口弘次郎
5 10 ドリームジャーニー 牡7 58.0kg 差し 池添 池江泰寿
6 11 ダノンヨーヨー 牡5 58.0kg 差し 北村友 音無秀孝
6 12 シンゲン 牡8 58.0kg 差し 藤田 戸田博文
7 13 トーセンジョーダン 牡5 58.0kg 先行 N.ピンナ 音無秀孝
7 14 トゥザグローリー 牡4 58.0kg 先行 福永 池江泰寿
8 15 トレイルブレイザー 牡4 58.0kg 先行 小牧 池江泰寿
8 16 ビートブラック 牡4 58.0kg 先行 武豊 中村均


ダミアン@予想

  前半戦最後のレースですが このレースは極端な決着になると予想します。
 大荒れか 堅いか・・・

③ルーラーシップが調子いいですね。前走の出遅れ逆転劇は時代の転換を
想像させられます。
④エイシンフラッシュの坂路調教が上出来です。調子がいいでしょう。
あいにく天候は悪くないのでチャンスですね。
⑦ハートビートソングが大穴です。調教通りに走ってくれればの話です。

◎⑧ブエナビスタ
○③ルーラーシップ
▲④エイシンフラッシュ
△⑦ハートビートソング
△⑯ビートブラック

馬単⑧⇔③ 三連複⑧③④⑦⑯box



爆音@予想

春のG1最終戦、宝塚記念。
台風による影響もなく、ペースもそこそこで流れるだろうから、
ここは実力通りに決まる可能性が大だろう。

本命は、⑭トゥザグローリー。
前回の天皇賞・春は一番人気に押されたが、乱ペースに巻き込まれて13着に惨敗。
正直、このレースは度外視でいいだろう。
天皇賞・春の一番人気馬が4番人気で単勝11倍に複勝3.3倍なら、お買い得度満点。
これで勝負するしかないだろう。

対抗は、⑧ブエナビスタ。
前回の負けで、力が衰えたのでは?と言われているが、あのカス調教であれだけ
走れるのはまだ競争能力が高い証拠、それは心配していないが、反動が心配だ。
ただ、調教を見ると反動もなさそうなんで、大丈夫だろう

あとは、休み明けを叩いて状態が確実に上昇している②アーネストリー、
最強の末脚を持つ④エイシンフラッシュ、
前走の完勝で過剰人気だが、実力はG1級の③ルーラーシップを押さえておけば十分か。

単勝 ⑭ 1本
複勝 ⑭ 5本
3連複 ⑭-(②,④,⑧)-(②,③,④,⑧,⑨,⑪)