2011年5月29日 東京11R 日本ダービー(GI)
枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 脚質 騎手 厩舎 ダミアン
予想
爆音予想
1 1 ウインバリアシオン 牡3 57.0kg 差し 安藤勝 松永昌博
1 2 サダムパテック 牡3 57.0kg 先行 岩田 西園正都
2 3 オールアズワン 牡3 57.0kg 差し 藤田 領家政蔵
2 4 リベルタス 牡3 57.0kg 差し 四位 角居勝彦
3 5 オルフェーヴル 牡3 57.0kg 差し 池添 池江泰寿
3 6 クレスコグランド 牡3 57.0kg 先行 浜中 石坂正
4 7 ベルシャザール 牡3 57.0kg 先行 後藤 松田国英
4 8 フェイトフルウォー 牡3 57.0kg 差し 田中勝 伊藤伸一
5 9 コティリオン 牡3 57.0kg 差し 小牧 橋口弘次郎
5 10 ナカヤマナイト 牡3 57.0kg 先行 柴田善 二ノ宮敬宇
6 11 デボネア 牡3 57.0kg 差し L.デットーリ 中竹和也
6 12 エーシンジャッカル 牡3 57.0kg 差し 川田 高野友和
7 13 ロッカヴェラーノ 牡3 57.0kg 差し 武豊 中村均
7 14 ショウナンパルフェ 牡3 57.0kg 先行 三浦皇 二ノ宮敬宇
7 15 トーセンラー 牡3 57.0kg 先行 蛯名正 藤原英昭
8 16 トーセンレーヴ 牡3 57.0kg 先行 C.ウィリアム 池江泰寿
8 17 ユニバーサルバンク 牡3 57.0kg 先行 福永 松田博資
8 18 ノーザンリバー 牡3 57.0kg 先行 N.ピンナ 浅見秀一


ダミアン@予想

 せっかくのダービーですが 雨ですね。台風が接近してますね。 
風雨はそんなに強くないと思いますが 神経質な性格や上げ目に仕上げた馬は
この馬場では少しきついかもしれません。

サダムパテックは前走で 出遅れと向こう正面でのかかり気味が影響して
2着でした。ゴール前も前がなかなか空かない不利でした。
それでも2着は立派です。今回は一度ゴール前を通過するので不利と見ます。

530kg台の大型馬のデボネアは道悪得意+騎乗デットーリで評価Upです。

しかし 何といっても名馬の域に名乗りを上げるオルフェーブルを本命にします。
馬が競馬を覚えたというように 今から本格化を迎え3冠も狙える逸材です。

◎⑤オルフェーブル
○⑪デボネア
▲②サダムパテック
△⑮トーセンラー
△⑥クレスコランド

三連単⑤-⑪②⑮-⑪②⑮⑥ これだけでOK



爆音@予想

雨か・・・今回のようにどの馬が勝ってもおかしくない実力伯仲したメンバー同士だと
馬場がどの程度まで悪くなるかによっても順位が大きく変わるからな・・・困難だ。

天気予報によると日曜日も一日中雨だとのことなんで、
ここは、重馬場適性がある馬から選ぶ。

重馬場と言えば、ステイゴールド産駒。

本命は、⑩ナカヤマナイト。
同厩舎のナカヤマフェスタも言わずと知れた重馬場の鬼。
この馬も・・・重馬場は得意だろう。ある程度前で競馬できるのも良い。

対抗は、人気だが⑤オルフェーヴル。
素直に東京で実施された皐月賞の結果を重視するべきだろう。
重馬場は得意だと思うが、馬場が不良になった場合、後ろからだと届かない可能性も
あるので対抗評価としたが、あっさり勝ってもなんら不思議はない。

あとは、やっとのことで出走権を獲得した強運の持ち主、超良血馬の⑯トーセンレーヴ、
日本ダービーは、その昔「運の良い馬が勝つ!」と言われてたからね・・・

それに、パワー型で前々で競馬ができる⑦ペルシャザール。
キングカメハメハ産駒のこの馬も重馬場適性がありそうだ。

あとは、東京馬場特性のある②サダムパテックを押さえておけば良いだろう。
良馬場なら本命にしたところだが、大跳びなんで馬場悪化はマイナスだ。

3連複 ⑩-(⑤,⑦,⑯)-(②,⑤,⑦,⑮,⑯,⑰) 12点